NIPLUXシリーズからショルダーリラックスが2月5日に発売されました。
ショルダーリラックスは、肩専用EMSで前掛けの肩のリラクゼーション器です。
発売から約2カ月、すでに人気で楽天ではネックマッサージャーランキングで19冠を達成しています。
首のEMSはあったけど、肩はなかった。
肩こりに悩んでいる方には嬉しい商品です。
こちらでは、ショルダーリラックス(NIPLUX)をご紹介しています。
ショルダーリラックス(NIPLUX)は肩専用EMS
パソコンを使たり、スマホを見たり、肩こりの原因になることが現代の生活の中にはたくさんありますよね。
自分の手で揉んだところでなかなか肩こり解消とはいきません。
肩が凝ると思わず抑えてしまう部分を僧帽筋と言います↓↓↓
ショルダーリラックスは肩のトリガーポイントへしっかりとアプローチします。
前掛け式で、肩回りや鎖骨周辺と広範囲をケアすることができます。
重さはたったの105gで、つけていることを忘れるくらい軽いんです。
また、本体も柔軟性がある素材で肩にしっかりフィットします。
ショルダーリラックスはTENSとEMSのダブルでケア!温熱モードでリラックスできる
ショルダーリラックスは、TEMSとEMSの2つの異なる電気パルスで肩にアプローチしてくれます。
こちらの4つのプログラムがあります↓↓↓
叩き
揉み
カッサ
オートモード
(叩き×揉み×カッサの混合モード)
2つの温熱モードもありEMSと合わせてリラックスできます。
低温モード(37~41℃)
高温モード(40~44℃)
さいごに
今回はNIPLUXシリーズの新商品「ショルダーリラックス」をご紹介しました。
NIPLUXシリーズは人気があり、他のものを使っていてよかったからこれも購入したという方も多いです。
軽くてハンズフリーなので他の事をしながら使えたりするのも便利です。
1日の終わりに、ショルダーリラックスで癒しのひとときを過ごすのもいいですね♪
コメント
[…] >>ショルダーリラックスをチェックしてみる […]
[…] >>肩専用EMS「ショルダーリラックス」をチェックしてみる […]